こんにちは!ホイール父さんです!
さて今回は、三菱「エクリプスクロス」「エクリプスクロスPHEV」について、純正タイヤ&ホイールサイズや、装着可能サイズなどを解説していきます!
エクリプスクロスのタイヤ&ホイールを買いたいけどサイズが分からない!という方にむけて、インチダウンサイズも含めてご案内します!
それでは早速いってみましょう!
■対象型式:GK1W、GL3W
三菱 エクリプスクロスとは?
エクリプスクロスとは、三菱自動車が販売している
コンパクトクロスオーバーSUVです。
“エクリプス”というのは、かつて三菱自動車で販売していた
クーペタイプの自動車の名称です。
クーペのようなフォルムをもったSUVということで
エクリプスクロスと名付けられたようです。
そのコンセプトの通り、
今にも走り出しそうな疾走感のあるデザインとなっており、
SUVブームもあって非常に人気の1台となっています。
2019年にはカーオブザイヤーに輝き、
いまでは代表車アウトランダーと並び
三菱自動車をけん引する存在です。
そのエクリプスクロスが、
2020年12月にマイナーチェンジを実施し、
待望のPHEVモデルが発売となりました!!
アウトランダーでも非常に人気のあるPHEVモデルですし、
コンパクトSUVクラスでは国内唯一ということもあり、
発売前から注目を集めていました。
デザイン面でも、フロントリア共に大幅な変更となっており、
よりダイナミックに生まれ変わっています。
三菱自動車の中では歴史の浅いエクリプスクロスですが、
三菱を代表する車になりそうな1台です。
三菱 エクリプスクロスの純正タイヤ&ホイールサイズ
三菱 エクリプスクロスの純正タイヤ&ホイールサイズは以下の通りです。
なお、ガソリン車・PHEV車ともに足回りは共通となっていますので
同時に解説しています。
【18インチ】
タイヤサイズ:225/55R18
ホイールサイズ:18×7.0J +38 5H114.3 ハブ穴径67Φ
標準装着グレード:PHEV全車、ガソリン車 G、G Plus Package
【16インチ】
タイヤサイズ:215/70R16
ホイールサイズ:16×6.5J +38 5H114.3 ハブ穴径67Φ
標準装着グレード:ガソリン車 M
【ナットサイズ】
全車:M12×1.5 21HEX 60°テーパー座
三菱 エクリプスクロスに装着可能なホイールサイズ
三菱 エクリプスクロスに装着可能な市販ホイールサイズは以下の通りです。
【18インチ】
18×7.0J +38~48 5H114.3
18×7.5J +38~48 5H14.3
(近いサイズの代表車種)
RAV4、ハリアー、クラウン、アウトランダー/PHEV など
【16インチ】
16×6.5J +38~48 5H114.3
(近いサイズの代表車種)
リーフ(ZE0)、プリウスα、アルファード、デリカD:5、アウトランダー/PHEV など
違う車種に使用していたホイールを流用する場合は、
ハブ径やナット形状なども確認が必要となりますので、
詳しく知りたい方はお問合せください!
三菱 エクリプスクロスのインチダウン
三菱 エクリプスクロスのインチダウンは以下の通りです。
インチダウン後の装着したいサイズの項目をご覧ください。
17インチへのインチダウン
【装着可能車】
全車装着OK
【装着可能サイズ】
ホイールサイズ:17×7.0J +38~48 5H114.3
タイヤサイズ:225/60R17
16インチへのインチダウン
【装着可能車】
全車装着OK
【装着可能サイズ】
ホイールサイズ:16×6.5J +38~48 5H114.3
タイヤサイズ:215/70R16
15インチへのインチダウン
全車装着NG(ブレーキ干渉のため)
まとめ
三菱 エクリプスクロス/PHEVの
純正タイヤ&ホイールサイズ、
インチダウンについて解説しました!
スタッドレスタイヤの選び方がわからないという方は、
超簡単な選び方を以下の記事で解説していますので
参考にしてみてください。
「以前乗っていた車ホイールや、検討しているホイールが自分の車に装着可能か知りたい!」という方は、
お問合せフォームより遠慮なくご連絡ください!
それでは!
コメント