こんにちは、ホイール父さんです!
今回は、トヨタ新型「ノア/ヴォクシー」について、
純正タイヤ&ホイールサイズや、
装着可能サイズなどを解説していきます!
それでは早速いってみましょう!
■対象型式:ZWR90W、ZWR95W、MZRA90W、MZRA95W
トヨタ ノア/ヴォクシーとは?
ノア/ヴォクシーとは、
トヨタ自動車が発売しているミドルクラスミニバンです。
ミドルクラスといえばノア/ヴォクシー!
というくらい、有名な車種ですね^^
ちなみに、兄弟車と言われるノア/ヴォクシーですが、
以前はノア=カローラ店、
ヴォクシー=ネッツ店
というように、販売店により取り扱いが分かれていました。
しかし、今はトヨタ全店で全車種取り扱いとなっていますので、
全てのお店で購入することができます!
そして2022年1月13日、
8年振りとなるフルモデルチェンジが実施されました~!
外観としてはよりオラオラ感の強くなった顔が話題ですね‼
その他、5ナンバー車が廃止となり、
全ての車種が3ナンバーとなっています!
既にかなりの数の受注があるそうです!
ただでさえ半導体不足により
納車に時間がかかっているようですので、
狙っている方は早めに注文した方がよさそうですね…!
そしてホイールサイズについて、
従来モデルから大幅な変更がありました!
詳しく説明していきましょう!!
トヨタ ノア/ヴォクシー(90系)の純正タイヤ&ホイールサイズ
トヨタ ノア/ヴォクシー(90系)の純正タイヤ&ホイールサイズは以下の通りです。

【17インチ】
- タイヤサイズ:205/55R17 91V
- ホイールサイズ:17×6.0J
- インセット:40
- 穴数/P.C.D.:5/114.3
- ハブ穴径:60
装着グレード:S-Z(2WD)
【16インチ】
- タイヤサイズ:205/60R16 92H
- ホイールサイズ:16×6.0J
- インセット:40
- 穴数/P.C.D.:5/114.3
- ハブ穴径:60
装着グレード:S-Z(4WD)、S-G、Z、G、X
【ナットサイズ】
純正アルミホイール用:
- ボルト太さ:M12
- ねじピッチ:1.5
- 二面幅:21HEX
- ナット座面:平面座
純正スチールホイール用:
- ボルト太さ:M12
- ねじピッチ:1.5
- 二面幅:21HEX
- ナット座面:60°テーパー座
このホイールサイズで、あれ?
と思った方は、
相当ホイールに詳しい方ですね~!
実はノア・ヴォクシーのホイールサイズは、
伝統的にオフセットが深め(+50前後)でした!
それが大幅なサイズ変更となり、
インセット+40というかなり浅めの設定になっています。
また、15インチの設定がないことも驚きです。
最近の車は、ホイールがどんどん大口径化しているのですが、
ノア・ヴォクシーもその流れにのった形になりました。
ノア・ヴォクシーからの乗り換えの方は
従来のノア・ヴォクシー用のホイールの流用はできませんので、
ご注意ください!!
トヨタ ノア/ヴォクシー(90系)に装着可能なホイールサイズ
トヨタ ノア・ヴォクシー(90系)に
装着可能な市販ホイールサイズは以下の通りです。
【17インチ】
- ホイールサイズ:17×7.0J、17×6.5J
- インセット:38~42
- 穴数/P.C.D.:5H/114.3
(近いサイズが装着可能な車種)
クラウン、アルファード・ヴェルファイア、ハリアーなど
【16インチ】
- ホイールサイズ:16×6.5J
- インセット:38~42
- 穴数/P.C.D.:5H/114.3
(近いサイズが装着可能な車種)
クラウン、アルファード・ヴェルファイア、ハリアー、RAV4 など
トヨタ ノア/ヴォクシー(90系)のインチダウン
トヨタ ノア/ヴォクシーのインチダウンについては以下の通りです。
装着したいインチの欄をご参照ください!
16インチへのインチダウン
【装着可能車】
◎全車装着OK
【装着可能サイズ】
- タイヤサイズ:205/60R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- インセット:38~48
- 穴数/P.C.D.:5H/114.3
15インチへのインチダウン
【装着可能車】
全車装着不可
※ブレーキ干渉のため
15インチの装着できないノア・ヴォクシーというのは、
ホイール業界の人間にとっては少し新鮮です!!
※インチダウンする際は自己責任にてお願い致します。
まとめ
トヨタ ノア/ヴォクシー(90系)の純正タイヤ&ホイールサイズ、
インチダウンのサイズについて解説しました。
スタッドレスタイヤの選び方が分からない!という方は
簡単な選び方を記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
ノア/ヴォクシー(90系)のスタッドレスタイヤを検討している方は、
早めの購入が◎です!
自分で交換ができない!という方は、
ネットで安く買ってオートバックスで取り付けしてもらえる、
TIREHOODもオススメですよ^^
それでは!
コメント
90ノアで30アルファードの6.5J×17+33を考えているのですが、マッチングは大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。
純正サイズに対し13.35ミリ外側にはみ出す計算となります。
フェンダーの純正クリアランスは15~20ミリ程度ですので、
数値上は装着可能と思われますが、
車両個体差もございますので実車での確認が必要となります^^
ありがとうございます。
実車確認してみます。
ノア90系ノーマル車高ですが225/45r18 7.5J+38で装着可能でしょうか?はみ出てしまうのならインセットは、どのくらいが理想でしょうか?
コメントありがとうございます。
おそらく+38ですとはみ出しの可能性が高いです。
18×7.5Jでしたら+48前後が良いと思います^^